Jan 23, 2000.
春の交響曲の楽器配分 - 楽器編成
3管編成のオーケストラ,ソプラノ,アルト,テナー独唱,混声合唱および児童合唱
- 木管楽器(3管)
- フルート3(第3フルートは,ピッコロおよびアルトフルート持ち替え)
- オーボエ2,コーラングレ1
- クラリネット2,バスクラリネット1
- バスーン2,ダブルバスーン1
- 金管楽器
- ホルン4
- トランペット3
- トロンボーン3(テナー2,バス1)
- チューバ1
- カウホーン1
- 打楽器
- ティンパニ(3台)
- 小太鼓
- 中太鼓
- タンブリン
- シンバル
- 大太鼓
- どら
- 鐘(C,A,B)
- ウッドブロック
- 木琴
- カスタネット
- ビブラフォン
- ハープ2
- ソプラノ独唱
- アルト独唱
- テナー独唱
- 混声合唱
- 児童合唱
- 弦五部
(アクセス回数 894)