編曲者 | 編曲作品名 | 編成 | 原曲 | 音源 |
---|---|---|---|---|
プーランク | フランス組曲 | 室内楽(管楽器、打楽器、ハープシコード) | ジェルベーズ(編纂)の舞曲集より | [EMI, CZS 7 62690 2, STEREO, 1/2CD][ARTS, 47397-2, DDD][DECCA, 452 665-2, DDD][ASV, CD WHL 2067, ADD] |
ピアノ独奏 | ||||
チェロ、ピアノ | ||||
(同上の編曲) | オルガンと金管楽器 | [TELARC, CD-80218, DDD] | ||
ドリーブ | 逸楽の王 | 管弦楽 | ルネサンスの舞曲 | [CLASSICO, CLASSCD 158] |
デロ=ジョイオ | TV音楽「ルーブルからの情景」 | 管弦楽 | ルネサンスの舞曲 | |
(同上の編曲) | 吹奏楽 | [Mark, MCD-2286][Citadel, CTD 88132, DDD] | ||
ジェイコブ | ウィリアム・バード組曲 | 吹奏楽 | ウィリアム・バードの作品 | [Mercury, 432 009-2, ADD] |
ヒンデミット | フランス舞曲組曲 | 管弦楽 | ルネサンスの舞曲 | [cpo, cpo 999 301-2, DDD] |
レスピーギ | リュートのための古代の舞曲とアリア第1,2,3組曲 | 管弦楽(第1,2組曲) 弦楽(第3組曲) |
中世の作品 | [CHANDOS, CHAN 9415, DDD] |
(ピアノ独奏への抜粋編曲) | ピアノ | |||
ヒロシ・オカノ | (第1組曲の編曲) | 琴合奏 | [Toshiba EMI, TOCZ-9244] | |
グランジャニー | ピアノ独奏版のハープへの編曲 | ハープ | [EMI, 7243 5 72701 2 0] | |
マルゴリス | テルプシコーレ | 吹奏楽 | プレトリウス/テルプシコーレ | [Toshiba EMI, TOCZ-9214, DDD, # Klavier, KCD 11058] |
ネルソン | 宮廷風アリアと舞曲 | 吹奏楽 | ルネサンスの舞曲他 | [Reference Recordings, RR-76CD, DDD] |
オルフ | カルミナブラーナ | 独唱、混声合唱、児童合唱、管弦楽 | カルミナブラーナ | [DECCA, 411 702-2][SONY, SK 62592, SBK, DDD] |
ウォーロック | カプリオール組曲 | 弦楽 | アルボー編纂オルケソグラフィ | [CHANDOS, Chan 8375, ADD][DECCA OVATION, 417 778-2, ADD] |
クリーズ(Crees) | (同上の編曲) | 金管アンサンブル | [polyphonic, QPRZ 010D, DDD] | |
テイラー(Taylor, Stanley) | (同上の編曲) | リコーダーアンサンブル | [BIS, BIS-CD-57, AAD, DDD] | |
カネンギサー(Kanengiser, William) | (同上の編曲) | ギター四重奏 | [DELOS, DE 3132] | |
マーカム(Markham) | (同上中のパヴァーヌの編曲) | 2台ピアノ | [Carlton Classics, 30366 01052, DDD] |
編曲者 | 編曲作品名 | 編成 | 原曲 | 音源 |
---|---|---|---|---|
ストラヴィンスキー | バレエ音楽「プルチネルラ」 | 独唱および室内オーケストラ | ペルゴレージ/チェロと通奏低音のためのソナタ ペルゴレージ/のオペラのアリア ヴァッセナール伯/6つの弦楽協奏曲 ガロ/12のトリオソナタ 他 |
[apex, 2564 62088-2, ADD][DECCA, 425 614-2, DDD][DG GALLERIA, STEREO, 423 889-2, ADD] |
組曲「プルチネルラ」 | 室内オーケストラ | [ARTENOVA, 74321 92765 2][DG, F35G 50434, 419 628-2] | ||
イタリア組曲(プルチネルラの編曲) | バイオリンとピアノ | [VOGUE, VG 665 665002/5] | ||
イタリア組曲(プルチネルラの編曲) | チェロとピアノ | |||
(セレナータの編曲) | サキソフォンと室内オーケストラ | [CBS MASTERWORKS, MK 42122] | ||
トマシーニ | バレエ音楽「陽気なご婦人たち」 | 管弦楽 | スカルラッティの作品 | [SONY, SBK 60311, ADD] |
オネゲル | アムールとプシケの結婚式 | 管弦楽(サキソフォン入り) | バッハの作品前奏曲とフーガハ長調BWV545など | [CHANDOS, CHAN 9835, DDD] |
フランセ | バレエの教室 | 管弦楽 | ボッケリーニの作品 | [hyperíon, CDA67323, DDD] |
カセルラ | スカルラッティアーナ | 独奏ピアノ、管弦楽 | スカルラッティの作品 | [ARTENOVA, 74321 92765 2][KOCH SCHWANN, CD 311 054 H1, LC 1083] |
ダラピッコラ | タルティニアーナ | バイオリン、室内管弦楽 | タルティーニのヴァイオリンソナタ | |
タルティニアーナ第2 | バイオリン、室内管弦楽 | |||
レスピーギ | 組曲「鳥」 | 室内オーケストラ | ラモー他の作品 | [SONY, SBK 60311, ADD][Mercury, MLP 1-2, ADD] |
(同上の編曲) | 琴合奏 | [Toshiba EMI, TOCZ-9244] | ||
エック | フランス組曲 | 管弦楽 | ラモーの作品 | [DG, 445 404-2, MONO/STEREO][signum, SIG X86-00, DDD] |
R.シュトラウス | クープランのクラブサン曲による舞踏組曲 | 管弦楽 | クープランの作品 | [PHILIPS, 446 696-2, DIGITAL] |
クープランのクラブサン曲による小管弦楽のためのディヴェルティメント作品86 | 小管弦楽 | クープランの作品 | ||
デュカス | ラモーの主題による変奏曲、間奏曲と終曲 | メヌエット | [DABRINGHAUS UND GRIMM, MD+G L 3345, DDD] | |
ウォルトン | バレエ組曲「賢い乙女たち」 | 管弦楽 | バッハの作品 | |
ミヨー | コレットによる組曲 Op.161 | オーボエ、クラリネット、バスーン | コレットの作品 | |
スタッキー | 「メアリー女王のための葬送音楽」Z.860より行進曲 | 管打セクション | パーセルの作品 | |
ミヨー | ソナタ「スルタン妃」より序曲とアレグロ | 管弦楽 | クープランの作品 |